お知らせ一覧
-
地域
宮の森こぶし自治会 親睦会
宮の森こぶし自治会親睦会を11月9日(土)に宮の森中学校で開催しました。 今年度は、お弁当をいただきながらの親睦会と中学校の教育活動の説明会・懇談会の2部構成で実施しました。 前半の親睦会は、和やかな雰囲気の中、交流を深・・・
-
地域
宮の森明和会「文化の日作品展」が開催されました。
令和6年11月3日(日曜日、文化の日)、宮の森明和地区会館の2階「大倉山」にて、宮の森明和会「文化の日作品展」が開催されました。 この作品展は、宮の森まちづくりセンターが所在する地元の単位町内会である「宮の森明和会」が、・・・
-
地域
今年最後の一斉清掃&焼き芋会(円山西町町内会)
11月3日(土)、円山西町町内会では、1年間の清掃活動に感謝を込めて、今年最後の一斉清掃後に、集めた落ち葉を使った「焼き芋会」を企画しました。 あおぞら公園、町内会館をメイン会場として焼き芋を行い、清掃終了後に立ち寄って・・・
-
地域
2024 押し花作品展&食と健康まつりが開催されました!
10月12日(土)、今回で32回目となる押し花作品展&食と健康まつりが宮の森明和地区会館にて開催されました。 2階の展示会場には、宮の森大倉山地区福祉プラザ「やまなみ」が開催する押し花教室で制作した作品が展示され、来場者・・・
-
地域
宮の森明友会の長寿会が行われました!
令和6年9月18日(水)午前10時30分から、宮の森明和地区会館2階「大倉山」にて、老人クラブ「宮の森明友会」の長寿会が行われました。 今回は会員の方々約30名が参加し、傘寿を迎えた方2名、米寿を迎えた方3名のお祝い。皆・・・
-
地域
今年度5回目の押し花教室が行われました!
8月19日(月)午前10時から、宮の森明和地区会館で宮の森大倉山地区福祉プラザ「やまなみ」の押し花教室が開催されました。本日は、今年度5回目の教室となります。 この日の押し花教室では、2025年のカレンダーづくりを行いま・・・
-
地域
円山西町町内会 夏祭り
8月3日(土)、円山西町町内会の夏祭りが開催されました。 今年は「イベントによるコミュニティの強化」を町内会の目標の一つに掲げ、大幅に規模を拡大しての実施でした。 祭りの定番の輪投げや射的、ヨーヨー、かたぬきに加え、地域・・・
-
地域
荒井山町内会 七夕まつり
8月4日(日)、前日夕方からの大雨も上がり、ここちよい涼しさの中、荒井山緑地入り口の管理棟前で荒井山町内会の七夕まつりが開催されました。 会場では、ヨーヨーすくいや輪投げなどの縁日コーナーで子どもたちが楽しんでいたほか、・・・
-
地域
宮の森こぶし自治会 七夕まつり
8月3日(土)、宮の森こぶし公園にて「宮の森こぶし自治会 七夕まつり」が開催されました。 新型コロナウイルス感染症の影響により、2019年を最後に開催を見合わせておりましたが、今年度、5年ぶりの再開となります。 当日は、・・・