町内会
宮の森納涼盆踊り大会が開催されました!
8月14日(水)~16日(金)の3日間、北海道神宮北1条駐車場にて、宮の森納涼盆踊り大会が開催されました。
毎年この時期に宮の森盆踊り同好会の皆さんが行っているもので、今年で70回目。待ちに待った夏の一大イベントということで、賑やかで盛大な盆踊りとなりました。
初日こそ雨に見舞われたものの、2日目からは天候にも恵まれ、盆踊りが始まると、同好会の方々をはじめ地域の子どもたちが何日も前から練習をしてきた太鼓と唄に誘われ、踊りの輪はどんどん大きくなっていました。
そして、3日目には子どもたちが楽しみにしていた「子ども仮装盆踊り大会」が行われ、36組もの子どもたちがエントリー。手作りの綺麗な衣装や趣向をこらした仮装で盆踊りを踊り、見ている方を楽しませてくれました。
同好会の皆さんが歴史ある宮の森地区の盆踊りを次世代に引き継いでいこうと、一生懸命行ってくれているもの。宮の森盆踊り同好会の皆さん、大変お疲れ様でした。また来年も盛大に行われることを期待しています!
ちなみに、櫓も同好会の皆さんが自力で組んでいますので、その様子も。