町内会
令和6年度2回目の交通安全街頭啓発が行われました!
令和6年7月12日(金)、大倉山小学校そばの交差点付近で、宮の森大倉山地区の夏の交通安全街頭啓発が行われました。
当日は、晴れ渡る空の下、コロナ禍には参加ができなかった大倉山小学校3年生約60名が5年ぶりに参加したほか、町内会や各学校のPTAの皆さん、校長先生や教頭先生にも駆けつけていただき、総勢120名で通行する車両に交通安全を呼び掛けました。
「安全運転でお願いします!」との児童の大きな声の呼びかけにほほ笑むドライバーや、児童の声に手を振って応えてくれる方もいらっしゃいました。
次回の街頭啓発は、令和6年9月20日(金)に行う予定です。宮の森大倉山地区の交通安全母の会、連町交通安全部、交通安全運動実践会、交通安全指導員の皆さん、大変おつかれさまでした!