bell-icon

お知らせ

地域

男の料理教室が開催されました

   9月11日(木)および25日(木)の両日、宮の森明和地区会館にて、宮の森大倉山連合町内会主催による「男の料理教室」が開催されました。 

 この事業は、連合町内会として初めて男性会員を対象にした料理教室であり、女性部の皆さんのご協力のもと実現したものです。講師には、釧路ご出身で捕鯨船やムツゴロウ王国で料理人として活躍され、現在はこの地域に在住の橋口満さんをお迎えしました。 

 第1回の講座では「豚丼」と「白菜のお味噌汁」、第2回では「カレイの煮つけ」と「野菜の煮びたし」をテーマに、各回8名の男性参加者が集まりました。料理経験の少ない方が多く、皆さんは慣れない手つきながらも一所懸命に包丁を握り、開始から約1時間、真剣に料理に取り組みました。 

 調理の途中では、橋口さんから秘伝のタレのレシピを教わる場面もあり、参加者の皆さんは興味津々。笑顔と笑い声があふれる和やかな雰囲気の中、料理が完成していきました。 

 料理が出来上がった後は、女性部の皆さんにも盛り付けを手伝っていただき、参加者全員で食卓を囲みました。自分たちで作った料理を味わいながら、会話も弾み、楽しいひとときを過ごすことができました。 

 今回の料理教室は、男性会員にとって料理の楽しさを知る貴重な機会となっただけでなく、町内会の新たな交流の場としても大きな意義を持つものとなりました。今後もこのような取り組みが継続され、地域のつながりがさらに深まることを期待しています。 

一覧ページへ戻る